まじっく・ざ・るなてぃんぐ
はろる (X)①青青 2/2 クリーチャー-剣士・人間・プレイヤー
このカードに与えられる戦闘ダメージは1軽減される。
休止カウンター(x)(このカードは休止カウンターを(X)個持って場に出る。あなたのアップキープの開始時にカウンターを一つ取り除かなければならない。取り除けない時、このカードをデッキの一番後ろに戻す。)
(X)T.対象の、点数で見たコストが(X)以下の装備カード1枚のコントロールを得る。
もしも、REDSTONEをMTG化したら・・・
このカードに与えられる戦闘ダメージは1軽減される。
休止カウンター(x)(このカードは休止カウンターを(X)個持って場に出る。あなたのアップキープの開始時にカウンターを一つ取り除かなければならない。取り除けない時、このカードをデッキの一番後ろに戻す。)
(X)T.対象の、点数で見たコストが(X)以下の装備カード1枚のコントロールを得る。
もしも、REDSTONEをMTG化したら・・・
SS処理~迷惑です~
Gv 【ラグナロク_B】さん
相手:(人数不明)
こちら:7人
結果:負け
シフがダブスロを500ぐらい出してきました。
知識弓のダメージで250ぐらいくらいました。
天使は足が速くてかたかったです。
主な3点でした(・ェ・)ゝ
相手の人数を上手く把握できなかったので2PTぐらいはいたのかな(「・ェ・)?
剣士さんは珍しく移動スキル少なめ(ダミーがでない)。
KOは効いたり効かなかったり。そもそも完璧にコルを封じたりアスヒを封じたりはできないんだよなぁ(-ェ-`)
いつもなら天使を倒せてるパターンが決まっても、硬いから死なない。
孤立しがちなWIZと武道のPT外セットを追いかけても、とどめを刺すには至らず。
幸いだったのは、シフにならない限りは火力人数が少なかった事。
シフになってきたところを加点できた事。
悲しいのは、相変わらず何もできていない事。
常に同じ相手にくっついていると、シマーや動きそのものでKOに対応されてしまいます。
なので、これからはもうちょっと寸前のところでKOしてみたり。
速度フレームを変更してみたり。
狙いを変えてみたりしてみたいです。
露店検索は、『露店に出でいるアイテム』を検索できるということ。
なので、例えば

のような、
本来ならば取引不可のアイテムで、
重ね置きをばらす事で取引可能になるアイテムなんかも検索に出てくる。
これは、何かしらの手段で露店に出す事が『可能』という事。
ということは、
重ね置きをばらす事で取引可能になるという動作は、おそらく通常の取引不可とは違い、『巨商の策略』によって『取引可能』にできるアイテム。
取引不可の間でも色々あるんですね(「・ェ・)




なので、これはつまり『巨商の策略』で取引可能にする事ができるアイテムか、そうでないかを区別するのにもつかえたりする(?)とかしないとか(「・ェ・)

初心者セットは、表示されるため巨商可で、

疑心暗鬼は表示されないため、巨商不可とか・・・。
(`д`)うーn




相手:(人数不明)
こちら:7人
結果:負け
シフがダブスロを500ぐらい出してきました。
知識弓のダメージで250ぐらいくらいました。
天使は足が速くてかたかったです。
主な3点でした(・ェ・)ゝ
相手の人数を上手く把握できなかったので2PTぐらいはいたのかな(「・ェ・)?
剣士さんは珍しく移動スキル少なめ(ダミーがでない)。
KOは効いたり効かなかったり。そもそも完璧にコルを封じたりアスヒを封じたりはできないんだよなぁ(-ェ-`)
いつもなら天使を倒せてるパターンが決まっても、硬いから死なない。
孤立しがちなWIZと武道のPT外セットを追いかけても、とどめを刺すには至らず。
幸いだったのは、シフにならない限りは火力人数が少なかった事。
シフになってきたところを加点できた事。
悲しいのは、相変わらず何もできていない事。
常に同じ相手にくっついていると、シマーや動きそのものでKOに対応されてしまいます。
なので、これからはもうちょっと寸前のところでKOしてみたり。
速度フレームを変更してみたり。
狙いを変えてみたりしてみたいです。
露店検索は、『露店に出でいるアイテム』を検索できるということ。
なので、例えば

のような、
本来ならば取引不可のアイテムで、
重ね置きをばらす事で取引可能になるアイテムなんかも検索に出てくる。
これは、何かしらの手段で露店に出す事が『可能』という事。
ということは、
重ね置きをばらす事で取引可能になるという動作は、おそらく通常の取引不可とは違い、『巨商の策略』によって『取引可能』にできるアイテム。
取引不可の間でも色々あるんですね(「・ェ・)




なので、これはつまり『巨商の策略』で取引可能にする事ができるアイテムか、そうでないかを区別するのにもつかえたりする(?)とかしないとか(「・ェ・)

初心者セットは、表示されるため巨商可で、

疑心暗鬼は表示されないため、巨商不可とか・・・。
(`д`)うーn




色々メモ
【賭博欠片】
FA欠片 2,3,4,6,6,6,7,8
打尽欠片 2,3,4,5,5,6,7,8,8
悪魔鞭 1,2,4,5,7,7,8
元素破壊 1.3.8
歓喜 1.3.5.7
刻印の書DX 40%×3 50%×3 60%×1
力の妙薬(取引可)×10
知恵の妙薬(取引可)×10
運の妙薬(取引可)×5
敏捷の妙薬(取引可)×6
健康の妙薬(取引可)×1
知識の妙薬(取引可)×3
カリスマの妙薬(取引可)×9
FA欠片 2,3,4,6,6,6,7,8
打尽欠片 2,3,4,5,5,6,7,8,8
悪魔鞭 1,2,4,5,7,7,8
元素破壊 1.3.8
歓喜 1.3.5.7
刻印の書DX 40%×3 50%×3 60%×1
力の妙薬(取引可)×10
知恵の妙薬(取引可)×10
運の妙薬(取引可)×5
敏捷の妙薬(取引可)×6
健康の妙薬(取引可)×1
知識の妙薬(取引可)×3
カリスマの妙薬(取引可)×9
とりあえず更新(`д`)ノ・・

負けましたヽ(`д`)ノ反省点というよりは『WIZが烈火されても大丈夫なように、もう一人WIZが欲しい!』という解決策を欲してやみません。まぁ、私がなれば解決ですが!
健康極ってやるのが難しいです。実用的なWIZをつくるためにまずは『レベルをあげるための狩り廃人化』とすると揃える装備は狩りで全く役にたたないものばかりとくる!
熊
(`д`)きんぐべあーです。
きんぐべあーの落し物は、
各職の最高ベース武器(非DX)と、ハーフプレートアーマー(最高鎧ベース?)と、ジャイアント兜(最高頭ベース?)と、ベルトと防御効率のエンチャント水晶です。
このうち、武器の中でも杖(高位魔法杖)と、ベルトだけはOP固定。
熊杖と、熊腰ですね。
また、【ベルト】【ハーフプレートアーマー】【ジャイアント兜】【エンチャント水晶】の4つだけは三つ同時ドロップがデフォ。
また、ジャイアント兜とハーフプレートは【三つとも空色、もしくは三つとも白色】となるようです。
そして、熊のレベルは400で、それを超えていても倒す事ができますが、いまのところ(まだ5回しか試してない)これら【熊ドロップ】らしきドロップは皆無です。が、だからおちないのかどうか、は不明。
複数人でなぐりあっても、これら【熊ドロップ】であれば誰でも拾えますが、通常ドロップ品は拾えません。
なのでT品同様に横殴り在りですね。
昔、行ったとき某アチャさんが『私が先に来ていたのでとらないでください』
と、釘を刺されたことがありますが、その時はそういう仕様だったのか気になります。